2018年10月29日

第69回たんぽぽの会開催のお知らせ






第69回たんぽぽの会開催のお知らせ

暑かった夏は、いつの間にか去り、
アルプスでは雪の便りも聞かれています。
日も短くなり、朝晩も冷え込むようになりました。
下記の日程で子どもを亡くした親の会たんぽぽの会を開催します。
よろしければお出かけください。

日時 2018年11月8日土曜日
10時から2時間程度
場所 松本市市民活動サポートセンター
フリースペース貸切
会議室ではありませんが、
フリースペースを貸切で
場所を作って行います。
参加費 500円通信費、お茶菓子代

初めて参加される方は、メッセージくださいますようお願いいたします。

なお、当事者の方と一緒に産着作りを計画しています。
日時 11月20日火曜日9時から12時
場所 安曇野市
ささえあいセンターにじ
その他 お裁縫セットをご持参ください。



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by わたげ at 17:51Comments(0)お知らせ

2018年10月13日

かぜのでんわ









命日が近づくと
ざわざわ・・・・
この絵本に悲しみを
少し担ってもらいながら。


そして
「僕らの手には何もないけど」のこひつじさんの動画をYouTubeで見ながら。
静かに
やり過ごしていきます。

23年。

私が娘を産んだ年に、
亡き娘も近づきつつあります。



なんだか

複雑な気持ち。






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by わたげ at 10:40Comments(0)つぶやき

2018年10月13日

分かち合いの会








大切な人を亡くされた方の分かち合いを
明日14日に開催します。
安心できる場所とひと。
年に2回の開催ですが。

10月14日日曜日10時から2時間くらい
薬王山 東昌寺
松本市白板1-1-2
参加費 500円

お問い合わせは、メッセージでお願いいたします。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by わたげ at 10:32Comments(0)お知らせ