2019年08月29日
第7回死産流産新生児死で赤ちゃんを亡くした方のたんぽぽの会開催

第7回 赤ちゃんを亡くした方の「たんぽぽの会」
暑さも和らぎ、いくらか過ごしやすくなりました。九州地方では降雨による災害もおき、人生ではいつどこでどんなことがおこるかわからないものです。
前回おはがきでは告知しましたが、星の会の武田先生が信州に来る機会があり開催することになりました。
温かいお茶を飲みながら同じ立場の方たちで日頃お感じになっている想いをお話会で少しでもお気持ちを分かち合うことができればと思います。同時に産着つくりもできるようにして、作りながらお話をしたい方は自由にどちらでもと考えております。
託児を用意しています。ご希望の方はメッセージでご連絡ください。
日 時:2019年9月8日(日)13:30〜16:00
お話会&産着作り
場 所:安曇野市社会福祉協議会豊科支所 ささえあいセンターにじ
安曇野市豊科4030-4 電話 0263−72−3013
参加費:500円(茶菓子代として)
問い合わせ先:たんぽぽの会事務局 山下恵子
駐車場は、裏にあります福祉センターをご利用ください。
2019年08月01日
第72回子どもを亡くした親の会たんぽぽの会

梅雨明けと同時に暑い日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
第72回たんぽぽの会のお知らせです。
いつもは第2土曜日ですが、会場確保出来ず、第3土曜日になりました。予定されていた方申し訳ありません。
お盆明けの土曜日になります。
季節や時期により、お気持ちが揺れることありますね。
いろんなお気持ちもありのままに・・・・・
日時:8月17日土曜日 10時から12時
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室
参加費:500円
〈駐車場〉
松本市役所の駐車場をご利用ください。その際駐車券を忘れずにお持ちいただくようお願いいたします。

Posted by わたげ at
19:27
│Comments(0)